カメラ散歩

カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 August~

さて、8月が終わりました。 これまでのうっ憤を晴らすように動いた月でした。 それでは、8月のLookBack with GR スタート! 京都から始めよう まずは京都から。 およそ半年ぶりの京都。 行きたい所を絞って動こうと...
カメラ散歩

夏のある朝、自転車で。

つい最近、osmo pocketを買いました。 vlogと呼ばれるものに多少の興味がありまして。 『習うより慣れろ』とばかりに、できるだけ撮影するようにしてるけれど、まあ先は長そう… そんな夏のある朝、自転車で川沿いの道を走ってきまし...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 July~

8月になりました。 7月も淡々と日が過ぎて行った印象です。 でも写真で振り返ってみると、なんかリハビリに近い月だった、それもわりかし前向きな動きが出てきたようにも見えます。 とはいえ、また陽性者数が増えたと大騒ぎになっているので、あま...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 June~

6月が終わりました。 2020年も半分が過ぎたことになる。 しかしいったい誰が、こんな2020年を予想できただろうか? なんとなく自粛モードが解除されたとはいえ、腰が重いのは解除されていません。 先週、久しぶりに天神橋筋商店街に行っ...
カメラ散歩

梅雨の晴れ間に

α7s 初めてのフルサイズカメラ。 買ったものの、設定もほとんど弄ってないし、そもそも何をどうすればいいかも全く考えちゃいない。 このカメラを手にしたきっかけがきっかけだから、夏の海を撮りたいと願っていた。 父の日のプレゼントの...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 May~

大阪は5/14に緊急事態宣言が解除され、大阪モデルによる、自粛要請の解除も5/16から徐々に始まりました。 だからといって、すぐに行動開始できる心の余裕などなく、コロナのおかげですっかり出不精(デブ症ともいう)になってしまった。 ほとん...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 April~

4月が終わりました。 おそらくだけど、カメラを買ってから一番シャッターを切らなかった月になるんじゃないだろうか? 職住近接なので、わざわざ寄り道を意識しないと寄り道して写真を撮るということもできないし、なにより撮るモチベーションがまった...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 March~

3月が終わりました。 う~ん、なんだろうこのやるせない感は。 3月は両親と弟と(兄貴の写真を持って)金沢に行く予定だったんだけど、それも当然のようにキャンセルせざるを得なかった。 山に行こうと思っても、休みと天気のタイミングが合わ...
カメラ散歩

京都御苑 近衛邸跡 しだれ桜 E-M5mark2

撮影日 2020年3月22日(日) 久しぶりの朝活、しかも京都。 天気予報が良くなかったので、かろうじて持ちそうな朝のうちに京都御苑のしだれ桜を愛でに行ってきました。 6時半ごろに着いたのにもうかなりの人が来てまし...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 February~

2月が終わりました。 振り返ってみると、山やキャンプには行けてないけれど、スキマ時間で結構出かけてましたね。 案外続いているこのシリーズ。 それではどんな2月だったのか? 大阪城公園梅林 ここ数年、ずっと訪れている。 そして...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’20 January~

ようやく1月が終わりました。 ようやくって、なんか変な感じですが、自分の気持ちとしてはまさしくそんな1か月でした。 怒涛のように過ぎ去った11月12月の反動なのか? はたまた別の理由なのか? その別の理由の中の大きな一つが兄の死であ...
カメラ散歩

長谷寺から始まった2020年。オリンパスE-M5markⅡ

あけましておめでとうございます。 新年のスタートは、長谷寺を選択しました。 あまり昔の記憶が鮮明ではない中、振り返ってみてもお寺への初詣はあまり記憶が無い。 大晦日、家族が『笑ってはいけない』を楽しむ中、独りさみしく出かけました。...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’19 December~

今日は大晦日 2019年も今日で終わりです。 公私共に格別の出来事はなかったかなあ。 いわゆる平々凡々。 でもほんとうはそれってとても幸せな事なんです。 ただカメラ的には、GRⅢに出会えたことが最大のトピックス。 毎月こうや...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’19 November~

1ヶ月が経つのは早くて、1年単位で見ても、もうあっという間の12月です。 40を過ぎるころから、1年の早さを感じるようになって、50代の今ではまさに光陰矢の如し。 きっとあっという間に来春の桜の心配してるんだろうなあ。 そんなわけで、...
カメラ散歩

LookBack with GR ~’19 October~

なんだかんだ言っても、GRⅢで撮る機会が一番多くて、だから始めようと思う、新シリーズ「LookBack with GR」 毎週となると100%続かないし、1カ月単位ならそれなりに写真も撮ってるのではなかろうかと。 個々の記事で挙げた写真...
カメラ散歩

GRを持って、京都へ。それとGRⅢについて思うこと。

前記事にもあったように、京都に行ってました。 弾丸一人旅に行ってた長男君を迎えに行かなきゃいけなかったり、遊びに出かける娘っちを送り出さなきゃいけなかったりで、いつものような朝活は端から諦めておりました。 ...
カメラ散歩

FUJIFILM X-E1  2019.Oct

FUJIFILM X-E1 + CARL ZEISS JENA Pancolar 50mm f1.8 先日の藤原京跡、このカメラも持っていった。 首から下げても軽いので楽です。 無風だったにもかかわらず、ピントが合って...
カメラ散歩

またふたたびの、藤原京跡で秋桜

2019年10月20日 今回は4時に起きた。 モチロン期待は朝焼け。 でも、まったくもって焼けなかった。 運転中、NDフィルターを忘れたことに気づいたけれど、忘れたままで正解だった。 休日と天気の関係...
タイトルとURLをコピーしました