カメラ散歩 京都駅 奈良から京都へ。 買いたい物があったので、般若寺の後は電車で京都へ向かうことにした。 このルート、実は初めてだったりする。 JR奈良線、案外遠いなあっていうのが素直な感想。 さてさて京都駅。 ここをカッコよく撮れる人、素... 2019.10.16 カメラ散歩
カメラ散歩 秋桜 @般若寺 2019.10.13 奈良市 般若寺 秋桜が満開ということで、昼前から思い立って行ってきました。 JR奈良駅西口からバスで10数分。 写真をやってなかったら、おそらく知ることもなかった神社仏閣がたくさんあります。 こ... 2019.10.15 カメラ散歩
カメラ散歩 2019.10.6 コスモス@藤原京跡 現地に車を走らせながら、明るくなってゆく空に、時間配分を間違えた自分へのいら立ちを覚えていた。 何のために早起きしたのか! とまあ、変な書き出しから始めてみました。 六甲山に行った翌日、コスモスを撮りに藤原京跡に行ってきました。 日... 2019.10.09 カメラ散歩
カメラ散歩 夏を感じて @おふさ観音風鈴まつり 藤原京跡の蓮の後は、中休みを挟んでのおふさ観音。 最初こそ、XF16-55mmで撮っていたものの、結局Pancolarに交換してしまう。 ちなみに今回の現像は、iPadで行いました。 Lightroom ccと、app... 2019.07.25 カメラ散歩
カメラ散歩 carl zeiss jena pancolar 50mm/f1.8 @鶴見緑地 この季節やはり紫陽花は撮っとかないと。 花が目的だと訴求ポイントが明確で楽です。 あとはどう味付けるかが大事なんですけどね(-_-;) 岩船寺に行こうかという思いをぐっと我慢して、(1週間先延ばし) 鶴見緑地の... 2019.06.11 カメラ散歩
カメラ散歩 RICOH GRⅢ@靭公園 朝活の楽しみの一つが、『モーニングを食べる』ことだ。 今回靭公園のバラを楽しんだ後に訪れたのは、バラ園からほど近いところにある、 『MUC COFFEE ROAATERS』 焙煎と鮮度にこだわった珈琲とフレンチトース... 2019.05.23 カメラ散歩
カメラ散歩 XF16-55mmF2.8 @靱公園 Touit2.8/50Mに比べると断然使い易いレンズ 薔薇にしても、桜にしても被写体としては何の文句もないわけで、あとは結局どう撮るか? 寄るのか?引くのか? そういう意味でもズームレンズは便利だし、2.8通しという明る... 2019.05.21 カメラ散歩
カメラ散歩 Touit 2.8/50M @靱公園 2019年5月19日 今年はどうも勇み足すぎるほど花の時期を逃していたけれど、今回に限っては良いタイミングだった。 ■camera FUJIFILM X-H1 2019.05.20 カメラ散歩
カメラ散歩 KYOTOGRAPHIEに行ってきた RICOH GRⅢ 仕事柄、立場柄、月末月初はそうそう休めるもんではなく、 「GW?なにそれ」的な日々を過ごしている。 まあ、それでも二日間の連休が取れるだけ祝日の設定は嬉しいかも。 その1日を使って、「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」に行って... 2019.05.07 カメラ散歩
カメラ散歩 岡寺の石楠花 FUJIFILM X-H1 2019年4月28日 長谷寺の牡丹と迷ったけれど、息子が一緒に行くと言ってくれたので、サイクリングを兼ねて岡寺に行くことにした。 長谷寺にせよ、岡寺にせよ、初めてには違いなくて、初めての場所はやはり難しい ca... 2019.05.02 カメラ散歩
カメラ散歩 春のポタリング 菜の花@三島江 前記事でふれたように、菜の花を撮りに行ってきました。 場所は、高槻市三島江。 そのあたりの淀川の河川敷に菜の花がたくさん咲くらしい そんな話はだいぶ前から知っていたけれど、なんせアクセスが悪い。 できれば早朝... 2019.04.20 カメラ散歩
カメラ散歩 2019 春 桜 〜RICOH GRⅢ編〜 桜のみならず、花を撮る時ってどうしてもマクロや近接を多用しがちになってしまうけれど、桜は全体を撮る方がすてきだなあと思う今日この頃。 全体の立ち姿が美しい桜に出会うと感動しちゃうなあ。 染井吉野にどうしてこうも惹かれるのだろうか? ... 2019.04.15 カメラ散歩
カメラ散歩 ’19 背割提の桜 3月31日 2年ぶりの背割提 おそらく満開には程遠いと思ったので、せめて夕焼けとセットで撮りたい。 京阪八幡市駅に着いたのが午後4時。 想像以上に咲いていない… 1週間早かったか… 前半の4枚は、RAWをエテルナもし... 2019.04.02 カメラ散歩
カメラ散歩 GRで切り取る vol.3 職住近接だし、最寄り駅は阪急電車だし、だからJRは縁遠い電車でした。 それが新しくできたおおさか東線の開通で、最寄り駅にJRが加わった。 この間の娘とのデートもJRで奈良に行った。 JRって、駅の空間が広くて、だから光が差し込みや... 2019.03.30 カメラ散歩
カメラ散歩 娘とデート ~鶴橋界隈~ TWICEが好きな彼女は、コリアタウンも好きで、母親や友達と月に1回は行ってるんじゃなかろうか。 正直僕には何がいいのかさっぱりわからない。 娘の話してくれることも下手すると7割8割理解できないことも多い。 でも、夢中になれるも... 2019.03.29 カメラ散歩
カメラ散歩 娘とデート ~ならまち界隈~ 遊びに、クラブ、そしてまた遊びに忙しい愛しい娘っち。 そんな多忙極まりない彼女と先日の『デートしてあげる券』を使わせていただき、ならまち界隈をデートしてきた。 今回は潔く、GRⅢのみ。 というか、せっかくの機会なの... 2019.03.26 カメラ散歩
カメラ散歩 河津桜とエテルナ 漸く今年最初の京都 京都、kyoto、とか言いながら、だいたいいつも同じエリアを徘徊していて、まあ、それはそれで楽しいのだけれど今年はまだ歩いていないところを廻ってみようかなあと思っております。 3月17日(日) 家を7時過ぎに... 2019.03.20 カメラ散歩