日々のこと 特別なことが何もなかった、起こらなかった、2025年6月の記録 6月は旅に出る予定でした。 ええ、最近すっかり防湿庫に鎮座しっぱなしのRX100M7だけを持って旅の予定を組んでいた。 遠くに島影が見える瀬戸内海ではなくて、ただ水平線しかない海が見たくて茨城県に行く予定だった。 向こうに住む息子と合... 2025.07.13 日々のこと
review 断捨離の対象にカメラを含めることはやめるよ。RICOH GR購入記 カメラを買ったり売ったりを繰り返す僕。そして一度手放したカメラを買い戻すことが増えた。じゃあ、売らなければいいじゃないか 2025.06.17 review
カメラの話題 RX100M7と過ごした2025年5月 気がついたら5月、終わってました。 「RX100M7と過ごした」というタイトルのくせして、5月はほとんど持ち出す機会がないままに過ぎて行ってしまいました。 ところで、いよいよ半年後に迫ったlightroom、というかAdobeフ... 2025.06.08 カメラの話題
カメラ散歩 雨の日の思いつきで買ったカメラを雨の日に使わない手はない、SONY α7ⅲ。 世間でいう、ゴールデンウイーク。 しかしながら僕には、カレンダー上の4連休の中でも唯一の休日は5月6日だった。 そしてその5月6日は、週間予報ではずっと雨だった。 予報に違わず、未明から降り出した雨の音が幾度となく眠り... 2025.05.17 カメラ散歩
カメラ散歩 RX100M7と過ごした2025年4月 愛用のコンデジ、RX100M7の撮影記録。2025年4月の主には休日に持ち出して撮影しています。今月は特に桜の写真枚数多し。 2025.05.03 カメラ散歩
review 雨の日にカメラを思ったら、なぜかα7ⅲを買い足す羽目になった 手持ちのカメラが防塵防滴ではなく、雨の日だって撮影したいという気持ちと多忙からくるストレスを物欲で逃げようとする哀しみ 2025.04.14 review
review 24mmでは飽き足らず60mmを買う。LUMIX G macro 30mmF2.8 「もうカメラやレンズを買わない」的なことを書いたのに、なぜか増えているカメラやレンズ…そして、またマイクロフォーサーズのレンズを増やしてしまいました。 2025.03.25 review
日々のこと RX100M7と過ごした2025年2月 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る 使い古された言葉だけど、今年の2月は逃げられた感が例年より強かった。決算作業の追い込みに加えて、新しい年度の期首にもあたる1月2月は会議等が目白押しとなる。そこに体調不良が重... 2025.03.03 日々のこと
乗り鉄 RX100M7と行く|『乗りつぶし』三重県を南から北へ その1 ■2025年1月25日 ■目的 ①JR参宮線(鳥羽~多気間)とJR紀勢本線(松阪~亀山間)の未乗区間を乗りつぶし ②伊勢鉄道とか四日市あすなろう鉄道とかも乗ろう! 根っからの貧乏性が災いして、欲張った行程を組みがちになってし... 2025.01.31 乗り鉄
カメラの話題 最終結論?RX100M7と過ごしていくことに決めた SONYの誇る高級コンデジ、RX100M7を買いました。うん?そう、すでに持っているカメラだよ。今度は中古美品ではなくて、新品購入です。 写真からカメラに目的が変わったツケを払う時が来た ... 2025.01.21 カメラの話題
review α6400を今更だけど買ったのでそれなりに言い訳っぽい記事にしてみた このたび、コンデジ2台体制からの脱却を図る(?)べく、SONY α6400を買った。(正確には、細々とLUMIX GX7を使ったりしてたが) 8月の終わり、X100Ⅵを買うためにLUMIX S5やSIGMA fp等を手放して... 2024.12.16 review
カメラの話題 【雑感雑記】#0006 自分的カメラ考察 機能はもちろん、所有欲をも満たしてくれる、FUJIFILM X100Ⅵ旅カメラにうってつけ、小さいながらもほぼ完ぺきなコンデジ、SONY RX100M7 夏の終わりに、コンデジ... 2024.12.09 カメラの話題
乗り鉄 RX100と行く|JR赤穂線 ■2024年11月30日(土曜日)■行程:新大阪-播州赤穂-日生-西大寺-岡山-(JR山陽本線)-姫路-新大阪■camera:SONY RX100M7(PENTAX17も持参) 赤穂線(あこうせん)は、赤穂線(あこうせ... 2024.12.02 乗り鉄
日々のこと 京都に行くキッカケ。「2024年京都モダン建築祭」 寺社仏閣だけではない京都 京都には数多くの寺社仏閣がある。 残りの人生でそのすべてを周りきれるとは到底思えないぐらいの数。 そして京都には寺社仏閣、名所旧跡以外にも、モダン建築と言われる建造物も多い。 『モダン建築』の定義すら知らんけど。... 2024.11.16 日々のこと
カメラの話題 【雑感雑記】#0005 近頃のカメラ事情 8月の終わりに、富士フイルムのX100Ⅵというコンデジを買いました。 RX100M7との、コンデジ2台体制で2か月を過ごしてきた。 正直困っていない、筈。 2008年にPENTAXの一眼レフを... 2024.11.10 カメラの話題