photography morning sceanery in blue hour 大阪にしては珍しいぐらい、寒い日が続いている。 だけど確実に季節は春に向かって進んでいる。それは夜明け時間でもはっきりとわかる。 あんまりのんびりしていると大好きなブルーアワーを見逃してしまうようになってきたから。 ここしばらくは、理... 2021.01.13 photography
photography LookBack with GR ~’20 december~ 新年あけましておめでとうございます。 単なる挨拶とはいえ、この年齢になってもいまだにこの「あけましておめでとう」という言葉に照れる変な奴です。 ブログタイトルにあるように、新年と言いつつも、12月の振り返り記事が最初なんです... 2021.01.02 photography
photography One morning sceanery with SEL85F18 ポートレートを撮るわけじゃない僕が何故85mmの単焦点を持っているのか? 単に、中望遠の画角が好きなだけなんだけど。 ここのところずっと、sigma45mmばかり持ち出していたけれど、85mm、君のことも忘れているわけじゃないよ。 ... 2020.12.28 photography
photography One morning sceanery with sigma 45mm 今年10月に買った、SIGMA 45mm F2.8 DG DN すっかり、α7sのメインレンズになっている。 なにより見た目がカッコいい! 質感がいい! なんとか画角にも慣れてきて、買ってよかったなあと久しぶ... 2020.12.11 photography
photography LookBack with GR ~’20 November~ 12月になりました。 2020年もあと1か月となりました。 毎月毎月GRで撮った写真を基に1か月単位で振り返っているんだけど、今年に限って言えば年単位で振り返りたくないなあというのが正直なところ。 まあ、とにかく前を向いて生きていくし... 2020.12.03 photography
photography たまには、85mm、SEL85F18を持ち出してみた α7Sを買うと決めたとき、レンズをどうするかをかなり迷った。 フルサイズのレンズってどうしてこんなに高いの? 散々迷った挙句、買ったレンズがSEL85F18、つまりFE85mmF1.8。 ポートレートを撮ることないんだけどね… ta... 2020.11.08 photography
photography LookBack with GR ~’20 October~ 11月になりました。 GRで10月を振り返らないといけません。 足首はいまだ完治していません。(どうにかギブスからは脱出) そのうえ、先月中旬には腰を痛めてしまい、未だ違和感が残る状態。 一気の衰えを感じる日々… 神戸から始ま... 2020.11.04 photography
photography SIGMA 45mm F2.8 DG DN 購入記録と作例少し SONY Eマウント用のレンズを買いました。 SIGMA 45mm F2.8 DG DN / Contemporary 買った理由をつらつらと述べてみる これは完全に『カメラ欲しい病』を癒すための買い物。 最近どんどん各メー... 2020.10.27 photography
photography 神戸で、船とラーメン 息子とふたりで神戸に船を見に行ってきた。 2020年10月4日 もともとのベースは横浜の、海技練習船5隻が新型コロナウィルスの影響もあって、神戸港に寄港しているらしい。 そんな噂を息子に話したところ、見に行きたいということだったの... 2020.10.05 photography
photography LookBack with GR ~’20 September~ 月に一度の、「Lookback with GR」シリーズもこの9月でちょうど12回目でした。 クソ暑い夏が去って、気持ちよくあっちこっち行ってGRでも撮りまくっていたはずだったのに、気がついたら過去最低の撮れ髙。 ひとえにその原因はこれ... 2020.10.01 photography
photography ポタリング用のカメラバッグ カメラバッグを買いました。 とは言っても、今回は少し特殊な使用に限られるであろうモノ。 アルファインダストリーズ×カメラインナーバッグ 外寸 約W365×D175×H210 内寸 約W335×D160×H170 重量 約3... 2020.09.07 photography
photography LookBack with GR ~’20 August~ さて、8月が終わりました。 これまでのうっ憤を晴らすように動いた月でした。 それでは、8月のLookBack with GR スタート! 京都から始めよう まずは京都から。 およそ半年ぶりの京都。 行きたい所を絞って動こうと... 2020.09.03 photography
photography 新しいカメラバッグ インダストリア IND-300 industria IND-300 「デュマンフレーバーショルダー」 ええ、カメラバッグを買いました。 その都度記事にしていないのであれですが、相当深いバッグ沼にどっぷりと浸かってしまっている。 これから買った理由を延... 2020.08.10 photography
photography LookBack with GR ~’20 July~ 8月になりました。 7月も淡々と日が過ぎて行った印象です。 でも写真で振り返ってみると、なんかリハビリに近い月だった、それもわりかし前向きな動きが出てきたようにも見えます。 とはいえ、また陽性者数が増えたと大騒ぎになっているので、あま... 2020.08.04 photography
photography マクロレンズとバッグの中身 マクロレンズを買いました。 レンズと言っても、iPhone用のアタッチメントレンズ。 夏場はできるだけ荷物を少なくしたいので、お出かけ用バッグは自然とサコッシュに落ち着く。 GRはモチロン入る。 GRが対応できるのは基本28mm... 2020.07.28 photography
photography 山レンズにちょうど良い!衝動買いしました TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di Ⅲ RXD 山レンズと言いつつ、今年まだ登ってません。 いつ登るのかも未定… なのに買ってしまった… α7s用のレンズとして保有していたのは、 ①SEL85F18(... 2020.07.14 photography
photography LookBack with GR ~’20 June~ 6月が終わりました。 2020年も半分が過ぎたことになる。 しかしいったい誰が、こんな2020年を予想できただろうか? なんとなく自粛モードが解除されたとはいえ、腰が重いのは解除されていません。 先週、久しぶりに天神橋筋商店街に行っ... 2020.07.01 photography
photography LookBack with GR ~’20 May~ 大阪は5/14に緊急事態宣言が解除され、大阪モデルによる、自粛要請の解除も5/16から徐々に始まりました。 だからといって、すぐに行動開始できる心の余裕などなく、コロナのおかげですっかり出不精(デブ症ともいう)になってしまった。 ほとん... 2020.06.01 photography