OUTDOOR 片道登山 @伊吹山 来月予定している富士山。 そのトレーニングとして、ひたすら登りの伊吹山を選択。 2017年7月16日(日) 7/16.17と我が家にとっては貴重な連休です。 その連休を有意義に過ごすために、長浜市内のビジネスホテルを予約。 そう、家族旅... 2017.07.21 OUTDOOR
photography instax SQUARE SQ10 ファーストインプレッション すっかり、富士フイルムシンパの僕です。 ※ファーストインプレッションといいながらすでに、フィルムを換装した後なのでそのあたりの記述はありません。悪しからず。 カメラを初めて、予約開始日にオーダーをしました。 ポイントがあったの... 2017.06.28 photography
OUTDOOR 朝活登山 @大和葛城山 6月18日 葛城山に登った。 今年に入ってから沸騰した写欲。 おかげで、ランニングも山登りも後回し。 決まった場所を走るランニングはとっくに飽き始めていたのでそんなことはないのだが、山は違う。 ずっとフォローしている人の山行きの記... 2017.06.21 OUTDOOR
買い物を含めた日常の記録 Twitterが面白い かなり長い間、Twitterアプリとしてtweetbot2を使ってきました。 Twitterのヘビーユーザーでもなかったので、何の文句もなく使ってきました。 ところがそれがために、twitterの進化に気づくのが遅れてしまった。 1.写... 2017.06.18 買い物を含めた日常の記録
photography チェキを買った。宣言編 チェキを買った! 今回ははっきり言います! 衝動買いです!! instaxSQUARESQ 10 僕には僕なりの、写真に対する情熱がある。 ただ家族、特に嫁さんには全く理解されていない。 唯一娘だけが、カメラに興味を持... 2017.06.07 photography
京都を巡る 超short-trip to kyoto 今更感満載ながら、GWのお話し。 月に一度の大事な会議が、月末から月初に変わって4年め。 おかげで、僕の年末年始、GWはほとんど無くなったも同然になってしまいました。 しかし、今年はカレンダーの気紛れ?によって、4月29、30日... 2017.06.07 京都を巡る
photography X-M1を買った カメラを買った。 FUJIFILM X-M1 メインで使っているのは、X-E2 とってもとっても気に入ってるカメラ。 この僕が1年以上使い続けていることが奇跡w たぶん初めてだと思う。 ミラーレスとはいえ、通勤カバンに気... 2017.06.06 photography
京都を巡る 2017御室桜 @仁和寺 4月16日 20数年ぶりに仁和寺へ。 (なんか最近○○ぶりとかいうの、ばっかりですが) 午前中は娘っちの塾があったため、京都入りは午後になってからでした。 京阪電車からの仁和寺は、アクセスが良くない。 なぜかうちのママは嵐電が... 2017.05.20 京都を巡る
買い物を含めた日常の記録 背割提の桜 2017 ここ数年来ずっと行きたいと思っていた、京都は八幡市の背割提の桜。 今年ようやくその機会を得ました。 天気予報が悪いのは百も承知で、自宅を出たのが午前5時すぎ。 普段持ち歩かない三脚まで積み込んで、夜明け前のガラガラの国道をひた... 2017.04.26 買い物を含めた日常の記録
photography 撮るということ ここ数カ月これまでにない程に写真に真摯に取り組んでいる。 初めてデジ一を手に入れたのは、2008年。ちょうどキャンプにお熱だった頃だ。 キャンプブログもしていました。ペンタックス&m4/3→SONY→富士フィルムとマウントは変化していった。... 2017.04.24 photography
買い物を含めた日常の記録 十三まいり@虚空蔵法輪寺 2017年4月2日 娘の十三まいりに行ってきた。 十三まいりってなんぞや? 妻から聞いたとき、思ったこと。 しかも長男のときはしてなかったし(笑) 渡月橋へ行く前に腹ごしらえで立ち寄ったお... 2017.04.22 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 書に少しだけ魅せられる 今年の初詣から御朱印をいただくようになった。 神社仏閣を訪ねることがあるし、それになにより、筆の文字にここんところ魅せられているからだ。 書道展を見て歩く程の眼力はなく、ただ美しい筆文字に萌える程度のものだ。 そういう点では、御朱印は参拝... 2017.04.19 買い物を含めた日常の記録
OUTDOOR ミニマムな財布 ~Wallet Coin Custom 財布を買いました。 if you haveWallet Coin Custom もともと、山や持ち物をできるだけシンプルにしたいときに使っている財布はこれ。 WANDERLUST EQUIPMENTの... 2016.06.21 OUTDOOR
OUTDOOR 山へ行く理由 @六甲山 ◆山行日 平成28年5月28日(土) ◆行程 渦森橋BS(8:14)~天狗岩(9:15)~六甲ガーデンテラス(9:47)~極楽茶屋跡(10:00) ~湯槽谷山(10:43)~灰形山(11:08)~落葉山(11:34)~... 2016.05.30 OUTDOOR
OUTDOOR 2016年の山始め @六甲山 ブログを更新するのは今年初めてで、4か月も放置していた。 それはつまり、山はもちろん、Campにも行っていないということだ。 ■2016年3月21日 ■六甲山(阪急芦屋川~ロックガーデン~風吹岩~一軒茶屋~有馬温泉) ■私+子... 2016.03.31 OUTDOOR
OUTDOOR 惨走…FAIRY TRAIL 2015年11月15日 滋賀県高島市朽木で行われた第2回FAIRY TRAILに、昨年に続き参加。 早々にエントリーを決めていたレース。 距離を延ばすためのことを何もしていなかったし、今回もショートレースにした。 ... 2015.11.15 OUTDOOR
OUTDOOR 登山靴のお話し 最近の山行きは、もっぱらアルトラのローンピークを履いていく。 走っても走らなくても、その軽さと歩きやすさが癖になる。 日帰りだと、トレランシューズがいい! ところが、だ。 先週の大台ケ原は失敗だった。 正... 2015.10.27 OUTDOOR
OUTDOOR ’15 秋 大台ケ原へ □2015年10月18日 大台ケ原 □単独 夜明け前の蒼い空が見たくて大台ケ原へ。 □駐車場~正木峠~正木ヶ原~牛石ヶ原~大蛇嵓~シオカラ谷~駐車場 『走る』でもなく、『ファスト』でもなく、ただのんびりと写真を撮り... 2015.10.20 OUTDOOR