2017年夏 富士山 vol.1

富士山を登るにあたって一番の気がかりは、高山病。
できることなら睡眠不足は避けたい。

そこで、御殿場市内で前泊することにした。

2017年8月21日(月)
富士登山1日目

予定したルートは、
御殿場新五合目駐車場~富士宮口五合目~プリンスルート~御殿場コース七合五勺(泊)~山頂~御殿場ルート~御殿場新五合目駐車場

御殿場口駐車場から富士宮登山口へ向かうためには、
御殿場口~水ヶ塚公園へのバス。そして水ヶ塚公園から登山口までのシャトルバスに乗らないといけない。

御殿場口駐車場から眺めるも雲が多く、結果的にこの日の貴重な青空だった。

御殿場口の駐車場についたのが、7時40分。
最初のバスの出発時刻が、8時15分。
そしてシャトルバスの出発時刻が、9時00分。
そして、トイレ・準備体操をしてようやく登り始めが、9時50分。

結果から言うと、僕たちは山頂へたどり着くことができなかった。
息子の体調が翌日も回復しなかったからだ。
それは決して彼だけのせいではなくて、もしこのまま富士宮ルートで登っていたなら?
そう思ってしまうことがある。

プリンスルートは、富士宮口六合目から宝永山を抜けて御殿場コースに合流するルート。
ここ富士宮口六合目以降、今日の宿泊場所である御殿場口七合五勺まで小屋が無い。
つまり補給はすべて自前でしないといけないということだ。

この補給に関して、ぼくはもう少し慎重にすべきだったかもしれない。

もちろん、水は一人1.5L、行動食も持っていた。
ただ、今思えば、休憩の取り方を含めてもっと慎重な対応をしていれば、彼の体調はもう少しマシになっていたかもしれない。

宝永火口からの宝永山馬の背はキツイと認識していたが、それは想像以上に体力を奪われてしまった。
滑りやすく、油断していると3歩進んでも、その半分下がる。
そうならないようにしようとすると余計な力が入ってしまう。

ただ、日頃見慣れない殺伐とした、けれども雄大な景色に感動するエリアだった。

まさにやっとといった感じで馬の背を登りきった。
休憩しとくという息子をデポして一人宝永山山頂へ。

でも、ガスで何も見えない…

富士宮登山口が2400m。
僅か、300m程上がっただけなのに疲労感たっぷり(苦笑)

さあ、いよいよ御殿場ルートへの合流。

vol.2へ続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました