Warning: Undefined variable $author in /home/ikyon1521/i-kyon1521.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/functions.php on line 135

OUTDOOR

これからが僕のキャンプシーズン

キャンプに行ってきました。 今年初めて。 基本、自分のキャンプシーズンは晩秋から早春までと思っているので、ちょうどシーズンイン! キャンプに行くと必ず、新しい道具があるような気がしていて。 もちろん今回も初めて使う道具が...
買い物を含めた日常の記録

グレゴリー デイパック レビュー

ここまでくると、自分がカバン好きだと認めざるを得ないだろう。 春先のコロナショックに伴う断捨離なんぞ、どこに行った? 基本バッグ類は、風通しが良いところに吊り下げて保管している。 その釣り下げ場所が、春はスカスカだったのに、半年余りを...
photography

たまには、85mm、SEL85F18を持ち出してみた

α7Sを買うと決めたとき、レンズをどうするかをかなり迷った。 フルサイズのレンズってどうしてこんなに高いの? 散々迷った挙句、買ったレンズがSEL85F18、つまりFE85mmF1.8。 ポートレートを撮ることないんだけどね… ta...
京都を巡る

岡崎神社 SIGMA45mmF2.8作例

足首を故障してからずいぶん日が経つけれど、なかなか改善しない。 普通に歩く分には痛みはあまり感じないが、やはりどこかかばって歩いているようで、腰が痛くなったり、足のどこか違うところが痛くなったり、でなかなかうまくいかない。 東天...
京都を巡る

アートアクアリウム城に行ってきた件

京都二条城で開催されている、『アートアクアリウム城』に行ってきました。 ええ、独りで行きました。 ファストパス(3000円也)を気兼ねなく購入できるのも、独りだからこそ。 (しかし、ファストパスの値段がその晩泊ったホテルの料金とほとん...
photography

LookBack with GR ~’20 October~

11月になりました。 GRで10月を振り返らないといけません。 足首はいまだ完治していません。(どうにかギブスからは脱出) そのうえ、先月中旬には腰を痛めてしまい、未だ違和感が残る状態。 一気の衰えを感じる日々… 神戸から始ま...
photography

SIGMA 45mm F2.8 DG DN 購入記録と作例少し

SONY Eマウント用のレンズを買いました。 SIGMA 45mm F2.8 DG DN / Contemporary 買った理由をつらつらと述べてみる これは完全に『カメラ欲しい病』を癒すための買い物。 最近どんどん各メー...
読書記録

2020年9月に買った本

『邦人奪還』 伊藤祐靖著 誉田哲也の、『ノーマンズランド』 門田隆将の、『疫病2020』 その流れからの選択だった。 北朝鮮でクーデターが発生したという情報から、拉致されている邦人を自衛隊の特殊部隊が救出することを目指す。 ...
photography

神戸で、船とラーメン

息子とふたりで神戸に船を見に行ってきた。 2020年10月4日 もともとのベースは横浜の、海技練習船5隻が新型コロナウィルスの影響もあって、神戸港に寄港しているらしい。 そんな噂を息子に話したところ、見に行きたいということだったの...
photography

LookBack with GR ~’20 September~

月に一度の、「Lookback with GR」シリーズもこの9月でちょうど12回目でした。 クソ暑い夏が去って、気持ちよくあっちこっち行ってGRでも撮りまくっていたはずだったのに、気がついたら過去最低の撮れ髙。 ひとえにその原因はこれ...
photography

ポタリング用のカメラバッグ

カメラバッグを買いました。 とは言っても、今回は少し特殊な使用に限られるであろうモノ。 アルファインダストリーズ×カメラインナーバッグ 外寸 約W365×D175×H210 内寸 約W335×D160×H170 重量 約3...
photography

LookBack with GR ~’20 August~

さて、8月が終わりました。 これまでのうっ憤を晴らすように動いた月でした。 それでは、8月のLookBack with GR スタート! 京都から始めよう まずは京都から。 およそ半年ぶりの京都。 行きたい所を絞って動こうと...
買い物を含めた日常の記録

夏のある朝、自転車で。

つい最近、osmo pocketを買いました。 vlogと呼ばれるものに多少の興味がありまして。 『習うより慣れろ』とばかりに、できるだけ撮影するようにしてるけれど、まあ先は長そう… そんな夏のある朝、自転車で川沿いの道を走ってきまし...
photography

新しいカメラバッグ インダストリア IND-300

industria IND-300 「デュマンフレーバーショルダー」 ええ、カメラバッグを買いました。 その都度記事にしていないのであれですが、相当深いバッグ沼にどっぷりと浸かってしまっている。 これから買った理由を延...
京都を巡る

ふらり京都。再開は蓮華寺から。

8月に入って早々、京都へ行ってきました。 最後に訪れたのが2月だったので、5カ月自粛した形になる。 自由に動き回ることが難しい近頃、上手く表現できない「澱」のようなものが心に溜まってきていてだんだんと制御することが難しくなってきていた。...
photography

LookBack with GR ~’20 July~

8月になりました。 7月も淡々と日が過ぎて行った印象です。 でも写真で振り返ってみると、なんかリハビリに近い月だった、それもわりかし前向きな動きが出てきたようにも見えます。 とはいえ、また陽性者数が増えたと大騒ぎになっているので、あま...
買い物を含めた日常の記録

まだ続く、7月に買った物

春先の断捨離モードがすっかり買い物モードに変換しちゃってます。 だけどカメラを買ってないあたりは評価してほしいし、自分を褒めてあげたい(笑) だけど、Z5がなぜか気になる気になる… レインシューズ 毎年この時期になると欲しいなあ...
photography

マクロレンズとバッグの中身

マクロレンズを買いました。 レンズと言っても、iPhone用のアタッチメントレンズ。 夏場はできるだけ荷物を少なくしたいので、お出かけ用バッグは自然とサコッシュに落ち着く。 GRはモチロン入る。 GRが対応できるのは基本28mm...
タイトルとURLをコピーしました