買い物を含めた日常の記録 PLUSの、ナカ見え ガジェットポーチが案外に良かった件 今回はまさに、タイトル通りのおはなし 日帰りの出張や旅行にですら、モバイルバッテリーがあれば安心する。 ただモバイルバッテリーには、ケーブルが必要で、なおかつそのケーブルも数種必要だったりします。 バッグの中の整理整頓が苦手な僕は... 2023.04.25 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 2022年買って良かったモノ 6選 毎年この時期になると、『今年買って良かった物』というテーマで書かれたものがたくさん出てきてそれを読ませてもらえることがとても楽しい。 まあ、おおいに物欲を刺激されてしまうリスクは潜んでいるけれど。 僕も書こうかなあと思いつつも、これまで... 2022.12.22 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 眠れなかったある夏の日、夜明け前にカメラを持って散歩した記録 8月の中旬ぐらいから、およそ半月ほどにわたって寝付きの悪い日が続いた。 かなりひどい状態で、二日に1回は眠れないまま朝を迎える日が続いて、正直心身ともにぐったりとした夏だった。 まあ、最後の方は眠らないことに開き直ってましたが(笑) ... 2022.10.04 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 暑い夏は手提げが良いと思うんだ このブログでは、カメラの数についてしょっちゅう大騒ぎしております。 しかし、実はそれ以上に数が増えすぎてしまっている『物』があります。 タイトルからわかる(?)ように、それは『鞄』です。 おそらく、カメラ以... 2022.08.13 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 鹿島神宮、潮来ろ船遊覧 鹿島神宮 歩きながらふと思ったことは、糺の森との違い。 どっちが良いとかそういうことではなく、ひと言で言えば「明」と「暗」 潮来 ろ船遊覧 ... 2022.05.18 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 比叡山延暦寺へ ゴールデンウイークの一日、帰省していた息子君と比叡山延暦寺へ。 と言っても、登山ではなく電車、ケーブルカー、シャトルバスまで使った観光です。 Nikon... 2022.05.10 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 財布と文庫本とiPhone、そしてコンデジがあれば事足りる日もある 普段使いのバッグのひとつとして、ポーターのサコッシュを使ってました。 だけど、同じくポーターのウエストバッグを買ってからというもの、サコッシュの立ち位置が少し中途半端になってしまった。 というのも、 サコッシュも膨らむ形が... 2022.02.08 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 MOFT Snap-on タブレットスタンド&ケースを買ったので少しレビューしてみる スマホやタブレット、PCのスタンドをメインに販売しているMOFT。 Instagramの広告で良いなあと思った、『Snap-on タブレットスタンド&ケース』を購入した。 僕の使っているiPadと買った理由 iPad Air 4を... 2021.12.20 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 ファーストインプレッション inov-8 ROCLITE G 315 GTX MS ウォーキング&ハイク&普段履き用に靴を買いました。 inov-8 ROCLITE 315 GTX 同じく、inov-8 TRAIL ROC 255からの買替 愛用していた、TrailRoc 255。 調べてみると、2... 2021.07.28 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 iPad Air用に、ドッキングハブを買いました 昨年購入した、iPad Air(第4世代)。 ほとんどYouTube視聴用と化してました。非常にもったいない… もう少し仕事で使う予定だったんですけどね。 キーボード操作の向上のため、Smart Keyboard FolioからMag... 2021.07.08 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 自宅のバラが咲き始めて、思うこと 我が家の鉢植えのバラが一斉に咲きだした。 それほどの手間をかけていないのに、春と秋にきちんと咲いてくれる。なんて健気なんだろう。 僕がしていることと言えば、とりあえず一番陽当たりの良い場所において、水はたっぷりと、追肥を時々、冬場に本当... 2021.05.14 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 今年は初めて誕生日プレゼントをリクエストしてみた 今週の月曜日は54回目の誕生日でした。 少し前に、家族から何か欲しいものがあるかと聞かれた。 そりゃお金に糸目をつけなければたくさんある。 欲しいものリストの充実度を見せてあげたいぐらいだ(笑) ただ、そこはもう大人だから。 『い... 2021.03.11 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 ドライフラワーのサブスクリプション始めました。 先月から、ドライフラワーのサブスクを始めた。 以前こんな記事を書いたこともありました。 昨年、生花のサブスクをわずかな期間だが利用したことがあった。 自宅近くの(近いといっても府県単位)提携先花屋さんから郵送さ... 2021.03.06 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 夢みるように眠りたい @京都出町座 京都にある出町座という名の小さな映画館。 ここでずっと映画を観たいと思っていた。 出町桝形商店街という、とてもコンパクトな商店街の一角にある映画館。 京都駅や四条河原町のような繁華街にある映画館ではない。 少し変... 2021.03.04 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 ポーター サコッシュ ミュゼット カメラバッグをはじめとして、これまでわりかしとっかえひっかえバッグを買ってきた。 (今もその傾向は強いけれど) それほど飽きっぽい僕でも気に入って使い続けている物が幾つかあって、それらの中でヘビーローテーションのひとつがこのcoppiと... 2021.01.16 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 近頃買って満足している物 3点 昨年の暮れに買った物で、これは買って良かったなぁと思っているものが3点あるので備忘録を兼ねて書いてみようと思う。 それらは、カメラや写真関係でもなく、山道具やキャンプ道具でもなく、ただただ生活用品です。 それではいってみましょう... 2021.01.12 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 ULYSSESのウォレット 二代目 およそ3年前に購入して以来、ほぼ毎日持ち歩いている物。 それはこの財布。 バッグの中、ズボンの後ポケットなどかなり酷使してきた。 ULYSSESさんで結構モノを買ってきたけれど、この財布が一番納得できた買い物かも。 ... 2020.12.08 買い物を含めた日常の記録
買い物を含めた日常の記録 グレゴリー デイパック レビュー ここまでくると、自分がカバン好きだと認めざるを得ないだろう。 春先のコロナショックに伴う断捨離なんぞ、どこに行った? 基本バッグ類は、風通しが良いところに吊り下げて保管している。 その釣り下げ場所が、春はスカスカだったのに、半年余りを... 2020.11.10 買い物を含めた日常の記録