
Warning: Undefined variable $author in /home/ikyon1521/i-kyon1521.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/functions.php on line 135
恭


年末年始に思ったこと
新しい1年が始まりました。
仕事始めは1月4日でした。
年末年始の5日間の休日はあっという間に過ぎていきました。
もちろん自由になる日は1日もなく…
去年の暮れからInstagramから少し距離を置きました。
投稿...

夕景
パナライカのレンズを追加した。
レンズのおかげか?
それともマイクロフォーサーズだからか?
FUJIFILMよりもキリッと写るんだよなあ。
写りは完全にこちらの方が好み。
でも、色は断然FUJIFILM。
DMC-G...

ポーター サコッシュ COPPI 黒
暮れも押し迫ってきたにもかかわらず、買い物をしました。
山では使わなくなったけれど
いまのようにサコッシュが山道具の一つとして広まる前に、サコッシュを買って試してみた。
最初に買ったのは、「山と道」のサコッシュでし...

いま欲しいものは?
振り返れば今年も結構買った気がする。
買っては売り、売っては買って、そしてまた売って、買って、買って…アレ?
最近思うのは、結局レンズ交換カメラではなく、コンデジを3つぐらい持って出かけるのが一番自分に合っている...

フィルムシミュレーション ETERNAが好きになった件
どちらかといえば、朝がた、夕がたに写真を撮ることが多い。
富士フイルムのカメラを使うようになって一番感じたことは、ブレることが多い。
できるだけ気をつけてはいるものの、isoを上げざるをえないことが多かった。
X-H1を欲しくなっ...

手帳のおはなし
『沼』
物欲を表現するのによく使われる言葉。
かなりの高確率でこの『沼』に足を捕られるタイプですw
キャンプ、山登り、カメラ(レンズやバッグを含む)etc
で、今回の沼は、『手帳沼』です。
これまでかなりの種類...

紅葉を愛でに京都へ。
やはりこの時期の京都は、人が多いとはいえ、行っておきたい。
今回は早朝の嵐山を、いわば外周ルートで廻ってみた。
渡月橋を渡り、そのまま川沿いを歩いて亀山公園から、小倉山、二尊院、祇王寺辺りををめぐる。
2018年1...

XQ1作例 vol.2
X-E2を買ったけれど、いつもカバンに入っているのはXQ1。
取り留めないけれど、ここ1カ月に撮った写真をば。
...

Snow Peak オゼンライト
久しぶりに、アウトドア用品を買いました。
ここんところ、手放す(メルカリやヤフオク)一方でしたが。
まあ、しかもよりによってスノーピーク(笑)
ファミキャンに熱を上げていた頃、憧れはスノーピークでした。
元取れるんかい!...

京都南禅寺界隈
山に行く予定だった。
パッキングも済ませ、この日は電車DE登山だったから、時刻表を何度も確認した。
目覚ましをセットした時間から1時間も早く目が覚めたのも、いつものことだから気にしなかった。
いつだってそうだ。
「○...

Haglofs Equator Ⅲ Cap
寒くなってきましたね。
どちらかというと、冬派なので寒いのは嬉しい。
でも寒がりですけどねw
休日は、キャップを被ることが多いです。
だんだんメッシュ生地では辛くなってきたので、キャップを買いました。
...

【PhotoSet】秋の夕暮れ
自転車を5分も漕げば、川がある。
そんなにきれいな景色が広がっているわけじゃないけれど。
まあそれはそれとして、考えようによっては恵まれた環境なのかもしれない。
休日の夕方、宅急便を出した帰りに少し寄り道をしてみた。
...

2018年秋 大台ケ原へ
10月13日(土) 大台ケ原へ。
今年2回目の大台ケ原
今年の夏は結局夏休みが取れず、
とても暑かったこともあって、山には無縁の日々でした。
季節はあっという間に移って早くも10月。
そろそろ山に行きたい気持ちが溢れ始めてきた...

X-E2で撮った夕焼け
X-E2を持って、淀川の河川敷を歩いた。
夕焼けを狙って。
歩き出した位置からすると、夕日を背中に感じながら歩くことになった。
レンズは、XF35mmF2。
再び、X-E2を手にして弄ってみて感じたことは、ファインダ...

XQ1と過ごす休日。体育の日前後
X-E2が仲間に増えても、気合い入れてX-T2を持って出ても、ポケットには必ずXQ1が入っている。
測光がおバカだなあって思っていたけれど、それは設定で顔キレイナビをONにしていたせいだった。
とりあえず、マルチ測光で気軽にシャッタ...

PhotoDays @藤原京跡~奈良市内
どうも近頃、お天気運が悪い。
朝焼けとコスモスのコラボを撮りに行こうとすれば、厚い雲に覆われてしまう。
二日連続で、早起きするパワーが無くなったので、昨日のような快晴に山に行けない。
しかも根回してまで休みをとろうとしている次の土...

回帰。
いつもお世話になっているマップカメラさんからカメラが届いた。
前回の予告通り、単純な売却で終わらなかった。
X-E2、そしてXF35mmF2。
例えば山に行くとき、
例えば本気で花を撮りに...