雑感雑記 停滞中 暖冬とはいえ、寒いのは寒いし、家族の用事がいろいろあったり、 春節の時期の京都は絶対人が多いはず、 まあ、そんなこんなの言い訳をかましつつ、すっかり写真を撮らない日々が続いておるわけで。 X-H1もGX7もすっかり... 2019.02.07 雑感雑記
雑感雑記 年末年始に思ったこと 新しい1年が始まりました。 仕事始めは1月4日でした。 年末年始の5日間の休日はあっという間に過ぎていきました。 もちろん自由になる日は1日もなく… 去年の暮れからInstagramから少し距離を置きました。 投稿... 2019.01.05 雑感雑記
雑感雑記 いま欲しいものは? 振り返れば今年も結構買った気がする。 買っては売り、売っては買って、そしてまた売って、買って、買って…アレ? 最近思うのは、結局レンズ交換カメラではなく、コンデジを3つぐらい持って出かけるのが一番自分に合っている... 2018.12.23 雑感雑記
雑感雑記 手帳のおはなし 『沼』 物欲を表現するのによく使われる言葉。 かなりの高確率でこの『沼』に足を捕られるタイプですw キャンプ、山登り、カメラ(レンズやバッグを含む)etc で、今回の沼は、『手帳沼』です。 これまでかなりの種類... 2018.12.07 雑感雑記
雑感雑記 これで本当の完結でしょ。『花だより みをつくし料理帖 特別巻』 Kindleを使うようになってから、実物としての本、特に小説の類を買わなくなった。 僕の本の読み方はかなり独特である。 飛ばし読みが過ぎるのだ。 それが面白ければ面白いほどに、そのスピードは速くなっていく。 結果が気にな... 2018.09.20 雑感雑記
雑感雑記 書に少しだけ魅せられる 今年の初詣から御朱印をいただくようになった。 神社仏閣を訪ねることがあるし、それになにより、筆の文字にここんところ魅せられているからだ。 書道展を見て歩く程の眼力はなく、ただ美しい筆文字に萌える程度のものだ。 そういう点では、御朱印は参拝... 2017.04.19 雑感雑記