岡寺に行った次の日は、今季再びの大阪城公園。
新しいカメラの話しと、試写は大阪城公園の紫陽花
最近でこそ、就寝前の数十分をYouTubeに費やすようになったが、もともとは文字を読むほうが好きな人間です。
特にキャンプを始めてからは主な情報収集は、もっぱらブログだった。
(ブログを始めたきっかけがキャンプだったということもあります...
この時よりも当然咲き誇っているやろうし、この日の午後は外されへん予定が入っていたから、早朝散歩。
'22 紫陽花を愛でる ~奈良 岡寺~
お待ちかねの(?)の紫陽花の季節になりました。
今年はどこ行こ?
出足はいつもそう思うねんけど、結局いつも行くのは鶴見緑地とか大阪城公園(笑)
基本人混みが苦手やから。
早朝の人の少ない時間を狙うとしたら、どうしても限られて...
岡寺の紫陽花。
まあ良かってんけど、どちらかというと鉢植えの物が多くて、地植えの紫陽花に比べると少し見劣りすると言いますか…
だから、地植えの紫陽花を見たかった。
同じ公園なら、鶴見緑地公園という選択もあるけど、紫陽花の種類では断然、大阪城公園です。
前日の雨模様から一転の晴れ。
たまには、ええ天気の日にも当たります。
この日も車で行ったから、Z6でも良かったけど、場所柄望遠域が欲しかったんで、Lumix G100にしました。
Z6と較べると、どうしても白飛びしやすい。
まあ、そのあたりは仕方がないと諦めが肝心かと。
だけど、Lモノクロームとシネライクというフォトスタイルは大変気に入ってます。
L.モノクローム
Leicaっぽい、モノクロームらしい(?)
Leicaっぽい?かどうかは抜きにして、トーンは好みです。
モノクロで撮ろうとすると、つい光だけを追ってしまいがちになる。
つまり、明暗差だけを探してしまう。
でも、色がない分、それだけでは伝わらへんし、より主題を明確にしなきゃいけないよなあと紫陽花を撮りながら思う。今更ですが。
喫茶店の開店時間までスナップを少々
せっかく来たんでモーニングを食べて帰ろう。
太陽はすっかり登り切っているけれど、時間はまだ7時過ぎでした。
開店時間が7時30分なので、スナップ写真を撮りながら時間調整してた。
16:9
最近、アスペクト比を16:9にしてます。
明確な理由はないんですけどね。
はい、なんとなくです。
リンク
コメント