新しいカメラの話しと、試写は大阪城公園の紫陽花

最近でこそ、就寝前の数十分をYouTubeに費やすようになったが、もともとは文字を読むほうが好きな人間です。

特にキャンプを始めてからは主な情報収集は、もっぱらブログだった。

(ブログを始めたきっかけがキャンプだったということもありますが)

カメラや写真だけじゃなく、もう10年以上愛読させていただいているブロガーさんもちらほら。

だからかなあ、YouTubeではそれほどに物欲を刺激されないのに、ブログにはめっぽう弱い(笑)

そう、僕を洗脳したければ、文字を読ませればいいのだw

カメラ収集家として(?)、気になっていたカメラがあったのだけど、それもきっかけはブログでした。

ちょうど、いま持っているあるカメラの、ある個所が少し不満に思っていた時に、すっと入ってきたその方の文章力にすっかりやられてしまった次第だ。

とは言っても、安い買い物ではないし、いつもの衝動買いはせずにじっくりと検討したうえでの購入でした。

 

Panasonic DC-G100

 

もともと持っていたマイクロフォーサーズのカメラは、同じPanasonicの、DMC-GX1。

小さくて、軽くて、なによりスタイリングのカッコよさ。

LUMIX G macro 30mmを使うために、LUMIX GX1を買った
以前、望遠レンズが欲しいという記事を書いた。 果たして本当にそうなんだろうか? 自分がとりたい絵は、望遠レンズで賄えるのか? なんだか不安になってきた。 というのも、Ai Nikkor-micro 55mmを使ったと...

本当カッコいいわ

 

ただ望遠レンズを買ってから、AFに少し不満があった。

遅いというよりも不正確さ。

『いや、そこじゃないんだよなあ』

そう思うことがしばしば。

一方で単焦点の、SUMMILUX 15mmを使うときはあまり気にならないんですけどね。

だから、しゃーないかなあと思っていたんです。

言ってしまえば、ほんのわずかな気持ちの隙間にグサッとささったブロガーさんの文章力、すごいなあ(笑)

 

 

 

 

欲しくなったけど即決しなかった理由

 

一番は、値段。

 

現行品であり、新品の購入を検討しましたが、ご時世柄、どこも品薄状態。

そうなると中古品を求めることになります。

マップカメラさんの『良品』表示は67,000円前後。

下取りに出してもいいやと思えるカメラが現状皆無だから余計に迷う。

 

GX1に無い、ファインダーと可動する液晶は欲しいし、サイズもできるだけ小さいほうが良い。

そしてできれば、オリンパスではなくてパナソニックが良い。

(オリンパスのメニュー画面が苦手なのだ)

 

そうなると、GX1の後継機種、GX7系になるんですね。

GX7、GX7mk3の可動ファインダーが受け入れられないので、GX7mk2。

気になっていた、Lモノクロームも使えるし、価格も38,000円前後とまああっさりと決断できなくもない金額。

 

 

  G100 GX7mk2 GX1
サイズ 115.6×82.5×54.2mm 122×70.6×43.9mm 116.3×67.8×39.4mm
重さ 303g 383g 272g

※G100は、キットレンズ「LUMIX G VARIO 12-32 mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」を含む

 

それでも、G100にした理由とは

 

ひとつは、サイズかなあ。

マイクロフォーサーズの利点は、そのコンパクトさにあると思っていて、僕程度の者には、動画性能とか連射性能は必要ではなく、そこそこのAFの速さと正確さに、ファインダーと可動液晶があれば本当に充分。

マイクロフォーサーズのいわゆる上位機種を持つのであれば、Nikon Z6を持つ理由がなくなる。

Zは手放せないから、その選択はない。

(Z fcのブラックエディションが発売されたらその元手としてZ6を売っちゃうかもしれないが…)

 

そして二つめの理由は、

あえてのこのスタイルの選択でしょうか。

 

 

 

好みで言えば、GX1然り、X-E4然り、レンジファインダーっぽい四角いカメラが良い。

だから、GX7mk2のスタイルの方が好ましい。

ただ、なんどとなくG100を見ていたら、そのずんぐり丸っこいフォルムがかわいく思えてきたのだ。

 

最後の理由は、

やはり”刺さった”気持ちを重視したかった。

 

最初に書いたように、購入の最大のきっかけはブログでした。

同じブログを書く者として、刺さった感情を大事にしたかったし、おそらくGX7mk2を買っていたとしても、ずっとG100のことが頭から消えないように思えた。

ならば、G100しか選択肢はないよね。

 

試し撮りは、紫陽花

 

5月最終日の大阪城公園。

紫陽花はまだ咲き始めでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンズは、LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.

フォトスタイルは、シネライクDの撮ってだし

 

Vlog機としての評価はそれほど高くないようですが、動画をほぼ撮らない僕にはその点の評価は全く関係なくて、むしろスチール機として案外に良いじゃんという評価が気になっていた。

僕が比べるのが、GX1という2011年発売のカメラだから、めっちゃいいとしか言えない(笑)

一番気になっていたAFの正確さは、それこそGX1とじゃ雲泥の差。ビシバシ来ます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました