Ordinary Time yodogawasanpo February 3rd week 再び手にした、FUJIFILMのカメラを持って、いろいろ試行錯誤。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||func... 2023.02.19 Ordinary Time
奈良を巡る my camera and go to somewhere #1 前の週の、久しぶりのアサカツが楽しかったので、今回の休みも専ら頭の中はどこに行ってやろうか?ということばかりだった気がする。 僕の仕事は月末月初の土曜日が休めないことが多いので、当然のように今回も日曜日のみが休日だった。 ... 2022.12.07 奈良を巡る
Ordinary Time ただ、ただの日常 #4 FUJIFILM X70 ブレる、ピントが合わない お昼が過ぎても家族3人ともだらだら過ごしていた休日。 まあ、朝から雨が降っていたことも影響していたかもしれない。 『ぜんざいが食べたい』 僕が言ったなにげない、このひとことをきっ... 2022.11.25 Ordinary Time
Ordinary Time ただ、ただの日常 #3 FUJIFILM X70 例えば、 RAW保存したくても、デジタルテレコンが使えなくなるのがしんどいなあ とか フィルムシミュレーションブラケット撮影すると、デジタルテレコンが使えない どんだけデジタルテレコン好きなんだ?と思ってしまうほど、35mmが心... 2022.11.14 Ordinary Time
Ordinary Time ただ、ただの日常 #2 FUJIFILM X70 さて、FUJIFILMが誇る(?)ディスコン・コンパクトカメラである、X70ですが、このカメラ用にフィルターを追加したり、ワイドコンバージョンレンズを買ったりと、もともとはサブ・サブカメラ的なつもりで買ったはずがなぜか寵愛を受けている今日こ... 2022.10.12 Ordinary Time
Ordinary Time ただ、ただの日常 #1 FUJIFILM X70 しばらくブログを更新してなくて、 自分の中では、次は「Nikon Z6への愛を語る記事にしようか?」 そう思いつつ、それがなかなか前に進んでいなくて、 かと言って旅行記のような物を書けるところに行ってもないし。 ... 2022.09.21 Ordinary Time
photography FUJIFILMのX70をこの先どう使い分けていくのか? 今更ながら、2016年発売のFUJIFILM X70を買いました。今更ながらの作例を載せています。ストリートフォトを撮るためにパンフォーカスの設定にして撮影しました。残念ながらアクロスは未搭載モデルながら、富士フイルムのモノクロの写りは良い。 2022.08.20 photography
photography 2017年1月から、僅か4か月だけ持っていたカメラの話をしよう FUJIFILM X70 2016年2月に発売されたこのカメラを、2017年1月からたった4か月ほど僕は持っていた。 手放した理由 今となっては、よく思い出せない。 ただおそらく、いろんな理... 2022.08.17 photography