一番使ったカメラで、2022年を振り返ってみようと思う。(唐突)
lightroomに保存された枚数
・Nikon Z6で、947枚
・Panasonic G100で、714枚で、Z6に軍配があがります。
それにしても、年々撮影枚数が減っているよなあ。(カメラは減らないのにね…)
Z6の枚数が多くなっているけれど、Z6が1年間での数字に対して、G100は6月からの7か月での枚数ですので、一番使ったカメラは実質G100ということになりそう。
それでも1年を振り返ろうとすれば、その役目を果たせそうなカメラはZ6しかありません。
そういう大人の事情もあって、Nikon Z6の写真で1年を振り返ろう。
Contents
2022年1月
撮り始めは、1月3日でした。
振り返ってみれば、今年は近所の河川敷への出動回数がめっきりと減りました。
飽きたとかではなくて、写欲の衰えなんでしょうね。
2022年唯一の登山は、この賤ケ岳。
すっかり山やキャンプへの出不精になって、しっかりデブになりつつある自分が情けない…
娘のインスタ活動に付き合って行った三重県も1月でした。
2022年2月
日帰り出張の合間に寄った海。
海は冬がいいなあ。人が少ないし、きれいだし。
2022年3月
レンズを買ったんですよね。
Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
マニュアルフォーカスで撮影するたびに、Z6のファインダーの見やすさに感動します。
3月の下旬からはやはり桜。
ただ名所と呼ばれる所に行こうという気持ちは本当に無くなってしまった。どこで見たって一緒って思ってしまう。
2022年4月
近所の河川敷。毛馬です。
ここの桜が一番好きだったけれど、長い間の堤防工事の影響で枝振りがすっかり悪くなってしまったのが残念。
そうそう、奈良にも行った。
2022年5月
4月から関東で一人暮らしを始めた長男がGWに帰省してくれたので、一緒に比叡山。
今年は、比叡山と高野山にも初めて行きましたが、なんかもうスケール感が狂ってしまって、一度では理解できない。
2022年6月
奈良県の岡寺。
好きなお寺の一つですが、有名な石楠花の時期ではなく、紫陽花を見に行ったんですよね。
桜も同じで、花だけ撮るならどこでも同じだと思う。
これは大阪城公園の紫陽花です。
2022年7月
レンズを買いました。
また、Zレンズではなく、フォクトレンダーのCOLOR-SKOPAR 21mm F4P VMです。
7月は結局、この試写の時だけZ6を持ち出した。
2022年8月
暑い夏、大きいカメラを持って出かける気力が失せていた。
55年生きてきて、念願だった京都貴船の『床』
来年も行きたいけれど、お盆の時期は避けようと思います。
2022年9月
9月は、Z6で写真を撮っていません。
2022年10月
娘から誘われて、伏見大社へ。
この機会が無かったら、10月もZ6の出番はありませんでした。
2022年11月
11月も、Z6で写真を撮っていません。
2022年12月
旅に行く予定を泣く泣くキャンセル。
持っていく予定だったZ6で、早朝の大阪市内をスナップ。
ずっと好きだった鉄道をようやくモチーフにしようと決めた年でもあった。
何を撮りたいのか?
それがずっと悩みの種でもあった。
都会で撮れる鉄道写真をしばらく模索してみようかと。
こんな記事を書いたわりに、2ヶ月もZ6の無稼働期間があった。
望遠の圧縮効果を使いたかったり、軽さを求めて、ついG100を選んでしまいがちだけど、Z6の安心感に頼らないといけない機会は来年もおそらくあるはず。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
コメント