trekking 山登り記録 晩秋の大台ヶ原 果たして今回の大台ケ原を山登り記録とタイトルに入れることに後ろめたさがあることは最初に告白しておきます。 2019.11.3 大台ケ原に行くのはいつもご来光とセットでした。 ただそのうち、『いつか赤く染まる大峰の山々を、そ... 2019.11.06 trekking
hiking 山登り記録 芦屋川~風吹岩~六甲山頂~有馬温泉 このブログのプロフィールのところにも書いてますが、ホントタイトル詐欺と言われても仕方がないぐらい山に行ってません。 流石にこのままではまずいので、山に行ってきました。 ■2019年10月5日 ■六甲山 (阪急芦屋川~六甲山頂~有馬... 2019.10.08 hiking
hiking 満開にはほど遠い吉野山 2019年4月6日 山と桜の両方を求めて吉野山へ。 ■行程 吉野駅(8時30分) → 吉水神社 → 如意輪寺 → 高城山展望台 → 金峯神社 → 西行庵 → 吉野水分神社 → 銅の鳥居 → 吉野駅(14時10分) ■単独 ... 2019.04.09 hiking
trekking 2018年秋 大台ケ原へ 10月13日(土) 大台ケ原へ。 今年2回目の大台ケ原 今年の夏は結局夏休みが取れず、 とても暑かったこともあって、山には無縁の日々でした。 季節はあっという間に移って早くも10月。 そろそろ山に行きたい気持ちが溢れ始めてきた... 2018.10.17 trekking
trekking 大台ケ原 2018年5月 以前どこかに書いたが、 僕には愛してやまないブロガーさんがいる。 間違いなく僕の山行きの基準になっているほどだ。 そんな彼が大台ケ原について書いた1節。 「いつの間にか大台の森が夕日に染まり始めている。 赤く染まる森の向こ... 2018.05.23 trekking
hiking カタクリの花 大和葛城山 camera:FUJIFILM X-T2 + XF18-135mm 、iPhone7 + tokyographer ●2018年4月14日 ●単独行 ●北尾根コース~自然研究路~山頂~山頂ロープウェイ駅 随分と久し振りに... 2018.04.19 hiking
hiking 友と登る山 @武奈ヶ岳 ずいぶん前のお話しですが、 2017年10月8日 武奈ヶ岳へ。 坊村から登るというお誘いに、積雪シーズンの予行演習にいいかも!と思い、参加させていただきました。 しかし、ランニングをやめて、食べたい物を食べて、結果増えた体重と反比例... 2017.11.16 hiking
yama 2017年夏 富士山 vol.2 vol.1からの続き 悪戦苦闘の馬の背からようやく、御殿場ルートへの合流へ。 当初の予定では、山小屋到着後に昼食、そして山頂へ。 ただ彼の様子から今日の山頂は難しいかなあと思い始める。 ... 2017.08.28 yama
yama 2017年夏 富士山 vol.1 富士山を登るにあたって一番の気がかりは、高山病。 できることなら睡眠不足は避けたい。 そこで、御殿場市内で前泊することにした。 2017年8月21日(月) 富士登山1日目 予定したルートは、 御殿場新五合目駐車場~富士宮口五合目~プ... 2017.08.26 yama
yama 2017年夏 富士山 プロローグ 富士山 ずっと眺める山だと思ってきた。 新幹線で、E席が取れると喜び、でもそんなときに限って天気が悪くて富士山を見ることができないなんてざらの話し。 新東名を初めて走ったある冬の日。 いきなり正面に富士山がその姿を見せた瞬間、... 2017.08.24 yama
hiking 片道登山 @伊吹山 来月予定している富士山。 そのトレーニングとして、ひたすら登りの伊吹山を選択。 2017年7月16日(日) 7/16.17と我が家にとっては貴重な連休です。 その連休を有意義に過ごすために、長浜市内のビジネスホテルを予約。 そう、家族旅... 2017.07.21 hiking