diary Touit 2.8/50M @靱公園 2019年5月19日 今年はどうも勇み足すぎるほど花の時期を逃していたけれど、今回に限っては良いタイミングだった。 ■camera FUJIFILM X-H1 2019.05.20 diary
diary 春のポタリング 菜の花@三島江 前記事でふれたように、菜の花を撮りに行ってきました。 場所は、高槻市三島江。 そのあたりの淀川の河川敷に菜の花がたくさん咲くらしい そんな話はだいぶ前から知っていたけれど、なんせアクセスが悪い。 できれば早朝... 2019.04.20 diary
diary 2019 春 桜 ~FUJIFILM X-H1編~ 去年と違って、今年は長く桜が楽しめています。 だけど、桜を見に行くタイミングが悪かったり、そもそも『何が何でも撮りに行くんだい!』という気持ちは薄まっているので、撮り高はあまりよくないけれど、それでもその中から何枚かを。 ... 2019.04.12 diary
diary 買い替えたもの 家で使うPCは、2012年モデルのMacbookProでした。 早いものでもう6年も使っていました。 去年の夏から、外部ディスプレイとしてDELLの4Kモニターを使っていたんだけど、何回キャリブレーションしても、色が合わなくて、... 2019.03.01 diary
diary 大阪城の梅 先週、2月24日の大阪城梅林公園。 暖かい日が続く大阪なので、満開を期待して訪れたものの、まだまだ咲き始めでした。 少ない花を前にどう撮ろうか思案しつつ。 FUJIFILM X-H1+Touit50mm 2019.02.27 diary
写真のこと GF7を買い戻す 使わなくなったものを定期的に放出しています。 最近はもっぱらキャンプ道具の整理に勤しんでいる。 ソロ用だけ置いといて、ファミキャン用は全部処分しようかと思っていると、その魂胆を見透かしたかのように娘がキャンプに行きたいと頻繁に言うので、... 2019.02.19 写真のこと