GR3 GR3をもって、冬の河川敷を歩いてみた 昨年の12月まで1年ほど、GRで撮った写真で1か月を振り返る『LookBack with GR』というシリーズを続けてきました。 だけど、外出や遠出がし辛い世の中になってしまい、GRを持たない日が圧倒的に多くなり、はっきり言ってせいぜい近... 2021.02.02 GR3
GR3 LookBack with GR ~’19 November~ 1ヶ月が経つのは早くて、1年単位で見ても、もうあっという間の12月です。 40を過ぎるころから、1年の早さを感じるようになって、50代の今ではまさに光陰矢の如し。 きっとあっという間に来春の桜の心配してるんだろうなあ。 そんなわけで、... 2019.12.01 GR3
X-H1 岡寺の石楠花 FUJIFILM X-H1 2019年4月28日 長谷寺の牡丹と迷ったけれど、息子が一緒に行くと言ってくれたので、サイクリングを兼ねて岡寺に行くことにした。 長谷寺にせよ、岡寺にせよ、初めてには違いなくて、初めての場所はやはり難しい ca... 2019.05.02 X-H1
daily 青の交響曲(シンフォニー)に乗ったよ 先週、満開にはほど遠い吉野山に行った理由の一つには、近鉄電車の特急『青の交響曲』の席が取れたことがある。 桜の季節だから、いつもの定番の時間以外に早朝の臨時ダイヤが設定されていて、たまたま1席の空きを見つけ、そして無事に予約が取れた。 ... 2019.04.11 daily
GR3 GRで切り取る vol.3 職住近接だし、最寄り駅は阪急電車だし、だからJRは縁遠い電車でした。 それが新しくできたおおさか東線の開通で、最寄り駅にJRが加わった。 この間の娘とのデートもJRで奈良に行った。 JRって、駅の空間が広くて、だから光が差し込みや... 2019.03.30 GR3
X-H1 河津桜とエテルナ 漸く今年最初の京都 京都、kyoto、とか言いながら、だいたいいつも同じエリアを徘徊していて、まあ、それはそれで楽しいのだけれど今年はまだ歩いていないところを廻ってみようかなあと思っております。 3月17日(日) 家を7時過ぎに... 2019.03.20 X-H1
GR 憧れの大さん橋 新大阪駅から7時20分発のぞみ210号で新横浜に向かう。 もちろん、仕事。 日帰りとはいえ、久しぶりの関東出張にワクワクがとまらない。 出張のときの定番、Amazonprimevideoで映画をダウンロードしておくことも抜かり... 2019.03.08 GR
X-T2 初めてのホテイアオイ@本薬師寺跡 撮影日:平成30年8月18日(土) どうもまとまった夏休みが取れそうにないので、土曜日を休みにしてみた。 来週の土曜日は休めないので… 少し早いかなあと思いつつ、本薬師寺跡のホテイアオイをば。 ... 2018.08.23 X-T2
trip 市の名前になってるお寺って? ふと興味がわいたので立ち寄ってみた@善通寺 先日の香川県。 こんぴらさんから父母ヶ浜への移動の途中に立ち寄った。 香川県善通寺市。 市の名前にもなっているお寺ってどんなんやろう? そんな好奇心だけで立ち寄った。 弘法大師の誕生した地。 そんな... 2018.08.22 trip
X-T2 sakura 2018 八重も散ってしまった、今年の桜 去年、背割堤の桜に感動して、今年もまた! そう思っていたけど、一気に満開となった今年の桜。 タイミングが合わず、まったく遠出ができないままシーズンが終わった。 毎年の定点だけは、なんとかカバ... 2018.04.19 X-T2