Ordinary Time ’22 紫陽花を愛でる ~大阪城公園~ 岡寺に行った次の日は、今季再びの大阪城公園。 この時よりも当然咲き誇っているやろうし、この日の午後は外されへん予定が入っていたから、早朝散歩。 岡寺の紫陽花。 まあ良かってんけど、どちらかと... 2022.06.15 Ordinary Time
奈良 ’22 紫陽花を愛でる ~奈良 岡寺~ お待ちかねの(?)の紫陽花の季節になりました。 今年はどこ行こ? 出足はいつもそう思うねんけど、結局いつも行くのは鶴見緑地とか大阪城公園(笑) 基本人混みが苦手やから。 早朝の人の少ない時間を狙うとしたら、どうしても限られて... 2022.06.13 奈良
写真のこと 雨上がり、K-5Ⅱsを持って朝活 再び、PENTAXのカメラが手元に来てから3か月が過ぎようとしている。 『山用に』 そう思って買ったので、山に行けていない現状から自ずと保湿庫に入ったままの時間が多い。 先日、雨上がりの朝、思い立って写真を撮りに出かけたの... 2021.07.14 写真のこと
写真のこと だって、僕は形から入ってしまうんだから仕方がないやん。 マイクロフォーサーズ。 これまで何度も手に入れては手放すを繰り返してきた。 別にその写りが気に入らないわけじゃないし、むしろ好ましいと思っている。写真にそれほどボケを求めちゃいないしね。 それに何と言っても軽量コン... 2021.06.21 写真のこと
写真のこと carl zeiss jena pancolar 50mm/f1.8 @鶴見緑地 この季節やはり紫陽花は撮っとかないと。 花が目的だと訴求ポイントが明確で楽です。 あとはどう味付けるかが大事なんですけどね(-_-;) 岩船寺に行こうかという思いをぐっと我慢して、(1週間先延ばし) 鶴見緑地の... 2019.06.11 写真のこと