yama MISSION COOLING NECK GAITER インプレッション ノーマスクで外に出たことに気づいたときにかなり動揺してしまう。 マスクはすっかり生活の一部になってしまいました。 ホントいつまで続くんだろうか? 一方で、三密じゃなくて、かつ周りに人がいない時はマスクをずり下げないと息苦しい季節に... 2020.07.09 yama
yama 山道具 Nruc PT10+ 山道具(?)を買いました。 なんとなく、『あ、これイイな』と思い続けていました。 だけど、大量生産していないためなかなか買えなかった、これまで。 Nruc PT10+ そう、あの男心を揺さぶるカッコいいサコッシュを作って... 2020.02.05 yama
yama 君はこの黒がとてもきれいなことを知ってるかい? メスティンを買った。 campから登山へと興味が広がっていったときも、決して買おうとしなかったクッカーだ。 う~ん、なんだろう。 僕ごときが使っていいクッカーじゃない気がしてた。 もちろん、これは勝手な思い込みにすぎない... 2019.09.20 yama
yama AXESQUIN アヲネロ ファーストインプレッション 前回、weather teeを買ったというお話でしたが、パンツも買ってました。 トップスを買えば、当然パンツも買うよね? なんてノリで買ったわけではなく、夏用のパンツが欲しかったんです。 ショートパンツは売るほど持ってるけれど、流... 2019.06.16 yama
yama HOUDINI Weather Tee ファーストインプレッション weather tee 去年から気になっていたシャツだ。 ただ、 ・あんまり山に行けてない… ・フーディニだし… ←高いという意味ね そう考えることで購入意欲を萎えさせていた。 ところで、九州に『GRiPS』というア... 2019.06.06 yama
yama Snow Peak オゼンライト 久しぶりに、アウトドア用品を買いました。 ここんところ、手放す(メルカリやヤフオク)一方でしたが。 まあ、しかもよりによってスノーピーク(笑) ファミキャンに熱を上げていた頃、憧れはスノーピークでした。 元取れるんかい!... 2018.11.13 yama
yama アクシーズクイン クイックハラマキ 年齢を重ねるにつれ、手足の冷えがひどくなってきました。冬が本格的にやってくると、湯たんぽがないと寒くて眠れません(悲) 湯たんぽまで必要ない時も腹巻をしてるとあったかく眠れます。 寝るときの腹巻は、モンベル のジオライン。 モンベ... 2017.11.06 yama
yama 2017年夏 富士山 番外編 前回、前々回の富士登山の記事で使った画像は、すべてSONYの防水カメラTX10とiPhone7で写したものでした。 でもザックの中には当然ミラーレスも入っていたわけで。 FUJIFILMのX-E2で撮った写真を数点。 ... 2017.09.04 yama
yama 2017年夏 富士山 vol.2 vol.1からの続き 悪戦苦闘の馬の背からようやく、御殿場ルートへの合流へ。 当初の予定では、山小屋到着後に昼食、そして山頂へ。 ただ彼の様子から今日の山頂は難しいかなあと思い始める。 ... 2017.08.28 yama
yama 2017年夏 富士山 vol.1 富士山を登るにあたって一番の気がかりは、高山病。 できることなら睡眠不足は避けたい。 そこで、御殿場市内で前泊することにした。 2017年8月21日(月) 富士登山1日目 予定したルートは、 御殿場新五合目駐車場~富士宮口五合目~プ... 2017.08.26 yama
yama 2017年夏 富士山 プロローグ 富士山 ずっと眺める山だと思ってきた。 新幹線で、E席が取れると喜び、でもそんなときに限って天気が悪くて富士山を見ることができないなんてざらの話し。 新東名を初めて走ったある冬の日。 いきなり正面に富士山がその姿を見せた瞬間、... 2017.08.24 yama